体験会レポート①
先日の北区文化センター 体育室での無料体験のレポートをお届けします。
まだ特定のスポーツをしたいわけではないけど、
いつか球技が得意になれたらいいなぁと体験会にきてくれた新1年生の男の子。
最初は少し緊張した雰囲気だったけど、徐々にひょうきんな面もみせてくれて
リラックスしながら体験を受けてくれました。
今回の運動プログラムは
①ストレッチ(肩回りと股関節の中心に)
②足が速くなるかけっこ
③ボール投げ&キャッチ
④キック&トラップ基礎(サッカー遊び)
①ストレッチ(肩回りと股関節の中心に)
ストレッチ・準備体操の重要性は相手が何歳であってもきちんと伝えるのが私の方針です。
(今すぐに理解できなくてもOK☺)
最近はとても身体が硬い子も多いですが、
今回体験に来てくれた子はとても柔らかかった◎(いい筋肉をしている!)
怪我の予防と疲労回復の観点からも見学にきていただいたお母さんにも一緒に説明します。
②足が速くなるかけっこ
幼稚園、小学校は初夏の運動会シーズン真っ盛りなので、
今回は足が速くなるかけっこトレーニングを!と事前に用意してましたが、
なんと「先週に運動会は終わっちゃった」とのこと笑。
でも、かけっこはこれからも必要だよねってことで実施!
いくつかの心がけと意識付けだけでこの時期の子どもたちは大きく変化できます。
(何度か繰り返して早く走るコツが身につくといいね!)
③ボール投げ&キャッチ
ボールを投げたり、キャッチしたりするのが苦手に感じると本人談。
今回は柔らかいミニバスケットボールを使ってのボールスロー&キャッチ。
投げることは全く問題ないくらい上手☺。
まっすぐ投げれるし、強いボールも投げれる。
あとは腕と身体の使いかたを少しづつ覚えていけば十分◎
(動きの連動性のことをコーディネーションといいます)
高いボールやバウンドしたボールのキャッチはまだ難しいところも。
目で見て落下点を予測することは、投げて取る動きを繰り返していくうちに必ず
できるようになるよ!
④キック&トラップ基礎(サッカー遊び)
あまりサッカーはしたことがないとのことだったので、
一番最初に習うインサイドキックとトラップの基礎から。
サッカーは股関節の外旋と内旋がとても重要です。
(つま先を外に開く動き(外旋)、つま先をうちに向ける動き(内旋))
つま先を開いて(股関節を外旋させて)ボールを蹴る動きは普段の生活のなかでは無いもんね笑。
それでも聞いたことをすぐ実行してすぐにコツを掴めてしまうのが
この世代の素敵なところ◎
どこで止めて、どこで蹴るか、覚えてくれたかな??
あとは少し早い気もしましたが、小さくドリブル練習も取り入れて本日の体験は終了。
トライしたことをすぐに会得できてしまうことをうらやましく思うと同時に、
この貴重な成長時期(ゴールデンエイジ)を有効に活用して
たくさん上達してほしいなと思った時間でした。
最後に、今日の感想はどうだった?と聞くと、
「楽しかった~」といってくれました☺
(言わせた感あるかも笑)
本人とお母さんから「また来週もお願いします」とのこと。
もちろんお待ちしています。
体験会は随時実施しています。
無料体験のお申込みはLINEからお願いします。
https://s.lmes.jp/landing-qr/2005785075-A8Rl1jow?uLand=jSZy29
必要事項を記入の上、送信ください。